オムスビコロリンスットントン

生活に役に立つ情報を心がけて発信しております。

『部屋の汚れは心の汚れ』って本当?🤔

※一番下に他の記事貼ってあります。

※お時間がある方がいましたら、他の記事も読んでもらえたら嬉しいです。

 

 

 

どうも、

 

こんにちは!!!😁

 

 

オムスビコロリンです!!🍙

 

Twitterもやっているのでもしよかったら、

フォローお願いします👏🏼

 

Twitterのアカウントはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

https://twitter.com/oomusubicororin

 

 

 

今回は、

 

 

 『部屋の汚れは心の汚れ』

 

 

について考えていこうと思います。

 

 

たまに『部屋の汚れは心の汚れ』という言葉を聞きませんか?

 

たまーにならそれっぽい言葉を聞く人がいるかもしれません。

 

そのよくは聞かないかもしれないけどたまーに聞くかもしれない

 

『部屋の汚れは心の汚れ』という言葉について考えていきたいと思います。

 

 

僕も最初この言葉を聞いた時は、納得しました。

 

部屋が汚れている人、汚い言葉を使ったり、あまりいい行動をしない人が多いなと思いました。

 

逆に、部屋がきれいな人は、きれいな言葉を使う人が多かったり、行動もキレイ。

 

部屋がキレイな人と部屋が汚い人の何が違うかを考えてみました。

 

・部屋のきれいさ

・行動

・脳の中で考えていること

 

この3つが出てきました。

 

この3つが出て気でも、部屋が汚い人が部屋がキレイになれる要素が内容に思えます。

 

なので、もう少し考えました。

 

・家でやっていること

・生活習慣

 

この2つが思いつきました。

 

生活習慣と家でやっていることはほぼ同じかもしれませんが、

僕の頭ではこの2つが出てきてしまったので、許して下さい。笑

 

部屋がきれいな人は、

 

毎日、健康的な元気があるなと思いました。

 

逆に、部屋が汚れている人は、健康的ではない元気だなと思いました。

 

全員が全員そうではないと思いますが、そういう人が多いなと思いました。

 

そして、自分もそんなような気がしました。

 

片付けたいという気持ちが少しあるのだけれど、片付けられない。

 

後回しにしてしまう。感じでした。

 

ということは、片付けに回す体力が残っていないのかもしれないと考えました。

 

特にやらなきゃいけないことはやらないようにして、

 

休むことに時間を使うようにしました。

 

そして、少し運動も始めました。

 

そしたら、部屋が汚れているのが不快に感じ始めました。

 

全員に当てはまることではないのかもしれませんが、

 

もしかしたら、部屋が汚れてしまっている人は、

 

真の健康を手に入れられていないのかもしれない

 

と思いました。

 

なので、『部屋の汚れは心の汚れ』というのは間違っていないかもしれないけど、

 

疲労の影響などで、汚れてしまっているというよりは、

 

キャパオーバーにより、そうなってしまっているのかなと思いました。

 

 

こちらからは以上となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで

 

楽しい人生にして行きましょう!!!

 

 

 

 

今回も最後まで見ていただき、

 

有難うございます😊

 

 

もしお時間があるようでしたら、

 

他の記事も見ていただけると嬉しいです😆

 

 ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓

 

 

 

omusubicororinn.hatenablog.com

 

omusubicororinn.hatenablog.com

 

omusubicororinn.hatenablog.com